Natural St
  • ホーム
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
106157926-1569935440429real_estate

いい土地探しのコツ

失敗しない土地探しのコツ!?

January 14, 2022

いい家を建てる工務店はみつかった。じゃあ次に必要になるのは?

もちろん、土地(地面)です。

良い土地をみつけるというのは、いい家を建てるのと同じくらい難しいのです。

マイホームは、一生に一度のビッグな買い物。

それこそあなたの人生と命を賭けての買い物なんですね。

失敗は許されません!

家を建てる土地にもこだわるために、しっかりとした情報収集が大事です。

そこで、不動産の営業マンが教えない、不動産業界の裏側を特別に大公開しましょう!

不動産の営業マンが教えない秘密の話?!

良い土地情報は、なかなかあなたの手には届きません!

インターネットや住宅雑誌が盛んになり、いろんな情報が簡単に手に入る現在でもです。

なぜでしょうか?

実は、不動産の商売方法に秘密が隠されているのです。

よく不動産は、両手・片手の商売に例えられます。

「両手の商売」というのは、売主さんからも買主さんからも仲介手数料をもらうことです。

「片手の商売」というのは、売主さんか買主さんのどちらか一方からしか手数料をもらわないことをいいます。

【補足説明】 「アンコ」といって中間また別の業者が間に入り、売主もしくは買主からの手数料を業者間で頭割りすることもまれにあります。

いい物件は、なかなかオープンにならないとにかく、不動産業者にとって、一番儲かるのは当然「両手の商売」なのです。

ですから、売主さんから土地や住宅を「売って下さい!」と依頼を受けると、その業者は「売り物件情報」をできれば他の同業者には公開しないで自分だけで売りたいわけです。

いい物件は、なかなかオープンにならないし、自分の持っている物件をお客さんのために提案するということが難しいのです。

また、不動産の営業で一番の苦労は、何と言ってもこの「売り物件の情報収集」です。不動産、免許さえ受ければ誰でも営業できます。でも、売るものがなければ商売は成り立ちません。

そこで、「いい物件をください!」と業者間回りをするわけですが、そうは簡単に手にすることはできないので、個人的な人脈や縁故を通じて入手することが多くなります。結果として、土地をお求めの「お客さま」は、こうした隠れた情報を手にするためには、「強力パイプ」をもつ業者を探し当てるか、土地の選び方を知っている人に教えてもらうしかないのです。

私共は家を建てるプロもちろん、私共は家を建てるプロですが、土地選びまでトータル的にサポートさせて頂く事も多くございます。なぜならば、どういう土地に家を建てると良いのかということもよくわかっているからです。

もし、土地選びでもお困りであれば、一度、お気軽にご相談ください。不動産の営業マンが教えない、”失敗しない土地選びのコツ”をお教えいたします。

 

検索

最近の投稿

  • construction-plans-with-yellow-helmet-drawing-tools-bluep失敗しない為に読む資料 !
  • property-investment-real-estate-house-mortgage-financial-concept-hand-holding-wooden-home-tableはじめての家づくりパーフェクトガイド!
  • hight-resolution-texture-brown-oak-wood-desk自然素材派のこだわり住宅
  • close-up-detail-new-modern-house-top-with-shingled-green-roofA様邸 横浜市鶴見区
  • house-isolated-field (2)ワンランク上の家を建てるコツ
Load More
© Natural St 2023

検索

最近の投稿

  • 失敗しない為に読む資料 !
  • はじめての家づくりパーフェクトガイド!
  • 自然素材派のこだわり住宅

カテゴリー

  • いい土地探しのコツ
  • ちょっといい家を建てたい!
  • はじめての家づくり
  • 人生を豊かにする資金計画
  • 失敗しない為に読む資料!
  • 素敵だね、施工実績
  • 自然素材派のこだわり住宅
  • 見学会・勉強会のご案内